人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

仏師 金丸悦朗の挑戦

kanamaru.exblog.jp

追求し続けた いのち・エネルギーの表現

貝塚伊吹




《 金丸悦朗も愛した 野の花たち 》

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

** 貝塚伊吹 ( かいづかいぶき ) **  


( ヒノキ 科 )



これは 羅漢さんを撮影する時の 石の台です。
貝塚伊吹_e0354596_12543721.jpg




窓の外には 烏瓜の実が付いている 貝塚伊吹の 生垣があります。
貝塚伊吹_e0354596_12560752.jpg

羅漢さんの 背景に ぼんやり写っている 緑と 黒と 赤は

こういう風景から来ています。( 烏瓜の葉っぱは 枯れたので除きました )

貝塚伊吹の向こうに写っているのは 隣家のミカン畑の中にある柿の木の実です。


貝塚伊吹は 生垣として 33年前に 植えたものですが、
貝塚伊吹_e0354596_12564463.jpg



日当たりが悪いとか、密に植えすぎたとか、手入れが悪いとかで、

1/3 は 枯れてしまっています。

部分的に 意図的に伸ばしている箇所もあって

そこでは 5 m くらいに伸びている貝塚伊吹も 見られます。


カイヅカイブキの葉っぱは 鱗片状をしていて

近くで見ると なかなか美しいものです。
貝塚伊吹_e0354596_12570771.jpg



貝塚伊吹_e0354596_12572998.jpg

 

若い木の葉っぱは 殆どが 鱗片状なのですが、

年を経た木には 針状の葉っぱが出易くなります。

枝を切った跡から出てくる葉っぱが 針状になる可能性が大きいようで、

年々 剪定作業に チクチクの痛みが付きものになります。
貝塚伊吹_e0354596_12580392.jpg



切った枝が枯れても 針状の葉っぱの 硬い針はそのままで、

茶色い針が 皮膚に突き刺さりますから 油断はできないのです。

時間があれば、枯れた針状葉っぱを集めて

” 燃えるごみ ” として 出すようにしています。









by kanamaru-etsurou | 2016-10-09 18:00 | 野の花 | Comments(0)

by kanamaru-etsurou