人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

仏師 金丸悦朗の挑戦

kanamaru.exblog.jp

追求し続けた いのち・エネルギーの表現

松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草











《金丸悦朗も愛した野の花たち》


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




** 松葉海蘭( まつばうんらん )** 


( ゴマノハグサ 科 )



松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19330211.jpg


松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19334127.jpg






松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19340856.jpg




松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19343083.jpg



上から 撮ってみました。
松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19344801.jpg



葉っぱは ” 松葉 ” のように 細いのです。
松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19352246.jpg



松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19354584.jpg



ゴマノハグサ科の花は 鳥(特に鷺・さぎ)が飛んでいる形に

見做されるような形の花が多いようです。 





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



** 常盤黄櫨 ( ときわはぜ )**


( ゴマノハグサ科 )



松葉海蘭の根元には カタバミとトキワハゼが咲いていました。
松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19364257.jpg


 



こちら マツバウンランと同じゴマノハグサ科のトキワハゼです。 ↓
松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19370331.jpg


松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19372957.jpg


松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19374975.jpg



やっぱり サギが飛んでいるようにも見える形の花です。




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

前にも 紹介させていただきましたが・・

** 酢漿草 ( かたばみ )**


( カタバミ 科 )



松葉海蘭の下で咲いていたカタバミです。 ↓
松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19384859.jpg




他の所で咲いていたカタバミです。 ↓
松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19391577.jpg



もう タネも付いているものもあります。
松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19394325.jpg



タネは 熟すると 莢が はじけて 飛び散ります。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



** 紫酢漿草( むらさきかたばみ ) **



( カタバミ 科 )


松葉海蘭の近くには ムラサキカタバミも咲いていました。
松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19403278.jpg



こちらは 山小屋工房への階段の登り口の紫カタバミです。
松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19405347.jpg


松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19411624.jpg



松葉海蘭  常盤黄櫨  酢漿草  紫酢漿草_e0354596_19413465.jpg






同じカタバミ科であっても 紫カタバミは

殆ど タネを作りません。

彼らは 球根のようなものを 多数分割させて株を大きくし、

人間や動物が掘り上げたりして どこかに運んでくれることや

強い雨が 土と共に どこかに流してくれるのを

待っているように 思えます。










by kanamaru-etsurou | 2016-04-13 18:01 | 野の花 | Comments(0)

by kanamaru-etsurou